白単ストンピィの復権を目指す
2016年8月28日 Magic: The Gatheringコンスピラシー2で新戦力となりうる白の生物である護衛募集員と聖域の僧院長が追加されたことにより、メタに大きな影響を与えそうな気がする今日この頃。
つい最近異界月で異端聖戦士が加わり、白単ストンピィが息を吹き返し始めましたが、護衛募集員も聖域の僧院長も3マナなため、その白単ストンピィがかなりかみ合っていて、更なる強化が見込めそうです。
今まではストンピィ系といえば、ブン回れば強いがアドの損失が大きく一度妨害されると巻き返せない右手デッキ、という印象ですが、護衛募集員はアドの損失を取り返しつつ適材適所の生物を呼び込むことができ、聖域の僧院長は追加のチャリス兼コンボや全体除去に対する耐性を付けることができるので、ストンピィにも関わらず丸く安定した動きをすることが可能になりそうです。
というわけで早速組んでみました。
4スレイベンの守護者、サリア
4石鍛冶の神秘家
1封じ込める僧侶
1迷宮の霊魂
1エーテル宣誓会の法学者
1ファイレクシアの破棄者
4護衛募集員
4異端聖戦士、サリア
4ヴリンの翼馬
2聖域の僧院長
1ミラディンの十字軍
1コロンドールのマンガラ
28
4金属モックス
4虚空の杯
1梅澤の十手
1火と氷の剣
1殴打頭蓋
11
6平地
2カラカス
3トロウケアの敷石
2魂の洞窟
4裏切り者の都
4古えの墳墓
21
※サイドボードは割愛
調整点としては、
・サーチ要員としての1枚挿しのヘイトベアーをどこまで入れるか(エイヴンの思考検閲者等)
・今回は全ての生物をサーチできるように構築しているが、タフネス3以上の生物も入れた方がいいか(護衛募集員や石鍛冶と相性のいい修復の天使や変位エルドラージ、除去耐性兼全体除去に大天使アヴァシン、単純な打撃力に刃砦の英雄等)
が挙げられます。
そのほか、8アメジスト体制を取っているため、生物以外のサイドボードも少し気を遣う必要がありそうです。
つい最近異界月で異端聖戦士が加わり、白単ストンピィが息を吹き返し始めましたが、護衛募集員も聖域の僧院長も3マナなため、その白単ストンピィがかなりかみ合っていて、更なる強化が見込めそうです。
今まではストンピィ系といえば、ブン回れば強いがアドの損失が大きく一度妨害されると巻き返せない右手デッキ、という印象ですが、護衛募集員はアドの損失を取り返しつつ適材適所の生物を呼び込むことができ、聖域の僧院長は追加のチャリス兼コンボや全体除去に対する耐性を付けることができるので、ストンピィにも関わらず丸く安定した動きをすることが可能になりそうです。
というわけで早速組んでみました。
4スレイベンの守護者、サリア
4石鍛冶の神秘家
1封じ込める僧侶
1迷宮の霊魂
1エーテル宣誓会の法学者
1ファイレクシアの破棄者
4護衛募集員
4異端聖戦士、サリア
4ヴリンの翼馬
2聖域の僧院長
1ミラディンの十字軍
1コロンドールのマンガラ
28
4金属モックス
4虚空の杯
1梅澤の十手
1火と氷の剣
1殴打頭蓋
11
6平地
2カラカス
3トロウケアの敷石
2魂の洞窟
4裏切り者の都
4古えの墳墓
21
※サイドボードは割愛
調整点としては、
・サーチ要員としての1枚挿しのヘイトベアーをどこまで入れるか(エイヴンの思考検閲者等)
・今回は全ての生物をサーチできるように構築しているが、タフネス3以上の生物も入れた方がいいか(護衛募集員や石鍛冶と相性のいい修復の天使や変位エルドラージ、除去耐性兼全体除去に大天使アヴァシン、単純な打撃力に刃砦の英雄等)
が挙げられます。
そのほか、8アメジスト体制を取っているため、生物以外のサイドボードも少し気を遣う必要がありそうです。
コメント